峡南広域行政組合

119番通報

トップ > 消防本部 > 119番通報 > NET119 緊急通報システムについて

NET119 緊急通報システムについて

NET119 緊急通報システムとは

音声による119番通報の困難な方が、事前登録した情報やGPSから取得した位置情報により、通報場所を素早く特定し、チャットによる文字のやり取りを活用することにより、 お持ちのスマートフォンや携帯電話等の画面操作だけで消防機関へ素早く通報できるシス テムです。

このシステムは、市川三郷町、富士川町、早川町、身延町、南部町に在住されている方で、 聴覚または音声・言語機能等に障がいのある方が、事前登録することでご利用いただけます。

通報は、携帯通信端末から画面操作により行い、GPS機能や電子メールの送受信機能を 活用します。

そのため、システムを利用するには、条件を満たした端末が必要となります。

また、このシステムでは、GPSの位置情報を活用することにより、日本中どこからでも通報して頂けます。

登録者が市川三郷町、富士川町、早川町、身延町、南部町以外から通報した場合、現在は 峡南消防本部に通報が入り、必要な情報をその場所の管轄する消防本部に伝達し向かう形となりますが、将来的にはGPSから取得した情報により、通報場所を特定し、その通報場所を管轄する消防本部に直接通報されるようになる予定です。

通報の流れ

峡南地域内(市川三郷町、富士川町、早川町、身延町、南部町) 

通報の流れ

利用いただける方の条件

このシステムをご利用いただけるのは、以下の条件をすべて満たした方となります。

  • 聴覚又は音声、言語機能等に障がいがあり、音声による119番通報が困難な方
  • 市川三郷町、富士川町、早川町、身延町、南部町に在住されている方
  • GPS機能を有し、インターネットに接続可能な携帯電話、スマートフォン、タブレッ トをお持ちの方で、その端末で電子メールの送受信が可能な方

登録方法について

このシステムを利用するためには、登録が必要となります。

登録するためには、専用のQRコードを端末で読み取り、空メールを送信するまたは、峡南消防本部指定のアドレスに空メール又は、書式での登録となります。

空メールの場合は登録用のURLが返信されますので、利用規約を確認のうえ、登録申請し書類での場合は北部消防署、中部消防署、南分署に来署し該当書類を受け取るまたは、峡南広域行政組合のホームページにアクセスし必要書類を印刷し利用規約を確認のうえ必要事項を記入し、峡南消防本部に提出してください。

登録にあたっての注意事項

このシステムは、音声による119番通報が可能な方は、登録できません。

このシステムを利用するには、申請先の峡南消防本部指令課から送信する電子メールを受信できる必要があります。

迷惑メール設定等で、メールの受信制限をしている場合は、あらかじめ「net119.speecan.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定変更してください。

その他システム利用に必要な注意事項についてはホームページ上に「Net119緊急 通報システム利用規約」に記載してありますので必ず内容をご確認ください。

利⽤者登録説明会について

  •  
  • ※ 現在、利用者登録説明会の開催予定はありません。
  •  
  • 日時
    令和○年○月○日(〇曜日)○時○分から
  • 場所
    ○○町○○○○○○ 番地  ○○○○(○○町役場○○側)
  • 対象者
    峡南消防本部管内在住で聴覚・言語機能に障がいのある方。
  • 通訳者
    山梨県立聴覚障害者情報センターから手話通訳者が同席いたします。
  • 持ち物
    お持ちのスマートフォンや携帯電話等
    峡南消防本部管内に在住していることがわかるもの(運転免許証・障害者手帳等)
    マスク
  • その他
    利用者登録説明会の後半で利用者登録も可能です。
    当日は会場入口でマスク着用の確認と検温を実施します。
    発熱等のある方は入場できない場合もありますが、ご理解ご協力をお願いたします。
    利用者説明会に参加をご希望される方は、9月30日までにメールまたはFAXにて峡南消防本部通信指令課までご連絡をお願いいたします。
  • 運用開始
    令和2年11月1日
    インターネットによる事前登録は10月11日より登録申請を受付けます。
    運用開始以降も、随時利用者登録を受付けます
  • 問合せ先
    峡南広域行政組合消防本部 通信指令課 
    電話 055-272-1919 FAX 055-272-5604 E-mail sirei@kyonan.jp