大塚にんじん直売会のお知らせ、四尾連湖の紅葉、「甲州花火」が山梨県郷土伝統工芸品に認定されました!、市川「耳」郷配信開始、観光マップ、文化財(建造物)、三珠エリアの文化財(市川三郷町)

市川三郷町の観光情報についてのお知らせです。

【大塚にんじん直売会のお知らせ】
「大塚にんじん収穫祭」は開催せず、昨年同様直売会方式で開催いたします。
日時:令和5年12月9日(土)、10日(日)午前9時~午後5時
   (雨天決行 荒天中止)
場所:みたまの湯 駐車場(市川三郷町大塚地内)
詳細はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますから

【四尾連湖の紅葉】
詳細はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますから

【「甲州花火」が山梨県郷土伝統工芸品に認定されました!】
山梨県では、県内12品目の伝統工芸品を認定しています。
この度、市川三郷町及び笛吹市において伝統的技法で製造されている打ち上げ花火の花火玉について、「甲州花火」として郷土伝統工芸品へ認定申請を行い、平成10年以来25年ぶりに新規認定されました。
詳細はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますから

【市川「耳」郷~おまんも聞いてけし!いちかわみさとのこんだから~配信開始について】
市川三郷町役場職員による地域の魅力再発見に向けた音声配信を開始します!
(簡単に言うと市川三郷町情報ラジオ番組のようなものです!)
詳細はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますから。

【観光マップ】
詳細はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますから。

【文化財(建造物)】
詳細はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますから。

【三珠エリアの文化財】
詳細はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますから。

その他の観光情報についてはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますから。

ページ上部へ戻る